

2019.11.17
【稲沢市】ペーパードライバー講習~大至急!ペーパードライバーの卒業を!パート1~
☟運転練習スクールをお探しなら愛知ペーパードライバースクールにお任せください。☟
レッスン日誌
【稲沢市】フィルダーさん(20代女性)
【プラン】1day集中レッスン4時間コース
【練習車両】フィルダー(レッスン車)
本日のお客様は、初回お試しのキャンペーンではなく、いきなり「1day集中レッスン」のご予約をいただきました。
お試しのキャンペーンを受けずに他のプランからスタートする方は、それほど多くありませんが、今回のお客様のお話をお聞きすると、お仕事で運転をすることが必要となり、名古屋を中心に、場合によっては他県も含めて運転することが必要になったそうです。
これまでは、ペーパードライバーを理由になるべく運転しない方向で避けていたそうですが、この度、社内異動がありそうもいっていられなくなったそうです。
異動自体は、事前にわかっていたそうで、それに向けて運転練習をしようとご自宅から通える範囲の自動車学校数校に連絡したそうです。
ところがどこも「基本土日は、運転できない」や、「当日予約の空があれば乗れますので、都度電話で聞いてください」ということで、毎週連絡していたそうですが結局空き枠無しばかりで、一度も乗れないうちに、時間ばかり過ぎていったそうです。
そしてついに近いうちに、会社の車を運転することになってしまったそうで、慌ててご予約をしていただいたということです。
また、仕事でお忙しいようで、一気に練習したいということで、4時間のプランにしたそうです。
さて練習を始めると、運転操作は意外にも低下が少ないご様子です、ただ信号や一時停止など停止するたびに「はぁ」とため息をつかれます。お話をお伺いすると、運転免許取得後10年でしたが、最初の頃は運転をしていたそうです。ただ当時運転中に、とある見通しの悪い交差点でもらい事故をされたことがきっかけで運転に恐怖を感じるようになりそこからペーパードライバーとなったと教えていただきました。
そして今も運転中に、飛び出されるのではないかとドキドキしていると。そこで、操作に関するお話よりも、安全知識や、危険予測などのお話を重点にさせていただき、少しでも当時の恐怖が拭えるようにレッスンさせていただきました。
そうこうしているうちに前半の2時間が終了です。一度お客様のご自宅に戻り1時間休憩をしていただきます。
後半の2時間は、お客様のご希望の高速道路の運転ですが、続きはまた明日お話させていただきます。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
2022.05.17
~どうすればいいの?漫然運転を防ぐ対策~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.16
~どうなる 漫然運転に陥ってしまうと~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.15
~知っておきたい なぜ漫然運転に陥るのか~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.14
~いまさら聞けない 漫然運転とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月