

2021.10.03
【稲沢市】ペーパードライバー講習~ペーパードライバー歴20年自分に運転ができるのか不安です その5~
レッスン日誌
【稲沢市】Eさん(30代女性)
【プラン】スタンダード2時間コース
【練習車両】マイカー タント
本日は、以前より当スクールで練習いただいているEさんの5回目の練習で、稲沢市にお邪魔しました。
今回の練習で総仕上げ最終回の予定となります。
今回は前回の練習からおおよそ2週間ほど経ちました、その間にEさんのご家族と一緒に練習されたそうです。
そしてその時には、ご家族からは特に何も言われなかったと嬉しそうに話していただきました。といいますのも実は、Eさんは今回の当スクールで初めての練習を受ける前にご家族と運転練習を試みたそうです。
ところがその時には、ご自宅の近くを少し走行したところおおよそ10分ほどでご家族から「危ないから、やはりやめておこう」と言われてしまったそうです。
そしてそのことがきっかけで、「自分は運転に向いてないのではないか」「自分が運転をするのは無謀なのではないか」という不安な気持ちになっていたそうです。
そんな中で、勇気を出して当スクールに連絡をいただき練習をしていただいたという事でした。
そして、いよいよ最後の練習前にご家族を乗せて運転してみたところ、ご家族からは、「あの時からは考えられない」という言葉を言われたそうです。
そしてEさんもその言葉を受けて「運転できている」という気持ちになりとても嬉しかったとおっしゃっていました。
本日も運転免許証の確認をさせていただき練習開始です。最初は、いつも通りご自宅周辺を回っていただきます。前回から自習性を育んでいただく為にお声掛けを減らさせていただき練習していただいております。今回もそこは継続させていただきました。
そして今回は、今後運転していかれるご自宅周辺の場所はもちろん、Eさんのご希望で蟹江駅近くにある商業施設へ向けて運転をしていただきました。
Eさんにお伺いすると、この蟹江駅の近くにお姉さまが住まわれておりよく遊びに来るということでした。
現在は、家族に乗せてもらって来ているそうですが次からは自分で運転して来たいということでした。
無事蟹江駅まで運転していただきその後ご自宅に戻っていただきレッスン終了です。レッスン終了後にEさんより「本当にお世話になりました。ありがとうござました」と嬉しいお言葉と、お菓子の詰め合わせをいただきました。
お気遣いありがとうございます。
こちらこそ全5回のレッスン本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月