

2021.12.26
【北名古屋市】ペーパードライバー講習~同僚に勧められて初めての出張ペーパードライバー講習 後日談~
レッスン日誌
【北名古屋市】Hさん(30代男性)
【プラン】初回お試し3時間コース
【練習車両】フィルダー(レッスン車)
本日は昨日の続きで北名古屋市にお住いのHさんのレッスン後の後日談です。
Hさんがレッスンを受講していただいてから1週間ほど経過したある日に私のメールアドレスにあるメールが送信されてきました。
メールの送り主は、北名古屋市のHさんでした。そのメールには、あるご相談が記載されていました。
それは、車の購入に関するお話でした。
レッスン前にHさんは、会社の同僚の方に、「愛知で済むのに車がないと不便」という事を言われていたそうです。そしてご自身でもそれを感じたそうです。
そこで、一度練習してみて運転できそうであれば車を購入したいと考えていたそうです。
そして、レッスンを受けてみた結果より車を購入したいという思いが強くなったということでした。
そこで会社の休みの日に車屋さんをまわり購入する車を検討したいと考えているということでした。
それに伴いHさんが一点悩んでいることがありその点でメールをいただいたということでした。
その悩んでいる点というのが、新車で購入するのか中古で購入するのかという点でした。
Hさん自身、今回の車購入が初めてということで、中古車は不安という気持ちもありとりあえず新車を考えているという事でした。
ただ、新車と中古車の値段の違いが想像以上に大きく悩んでいるという事でした。というのも、Hさんは、何年かしたら関東に戻る可能性があるということでした。
そしてもし関東に戻るのであればその時には、車を手放すという事で、新車を買っても長い期間乗るわけじゃないということと、新車じゃなきゃ嫌だというようなこだわりがないので、中古でも良いのではないかと悩んでいるということでした。
そこで、私自身の体験も含めてご案内させていただきました。Hさんに色々ご案内させていただくと最終的に中古車で検討されるということに方向性が決まりました。
その後、何度かメールのやり取りで候補の車に関するご質問を頂き先日無事購入に至ったとお礼のメールをいただきました。
今後は、少しずつ休みの日に運転したいとうれしいご報告を頂きました。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
2022.05.17
~どうすればいいの?漫然運転を防ぐ対策~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.16
~どうなる 漫然運転に陥ってしまうと~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月