

【脱ペーパードライバーのために知っておきたい豆知識】~ワイパーも大事ですが、ライトも大事ですよね?~
昨日、雨の日に使用するワイパーのお話をさせていただきました。 ですが同じく、薄暗くなる時間に使用するライトもとっても大事なものです。 と言うことで、ライトの使い方も本日お話いたします。 まずライトは、ハンドル ...
- カテゴリー
- BLOG
【安城市】ペーパードライバー講習~ペーパー歴8年~
レッスン日誌 【安城市】アクアさん(20代男性) 【プラン】初回お試し2時間コース 【使用車種】トヨタ アクア アクアさんのペーパー歴は8年になります。 今回は将来的に車の購入を考えて、練習を ...
- カテゴリー
- BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておきたい豆知識】~意外に知らないワイパーの使用法~
先日とあるレッスン中に、急に激しく雨が降り始めました。 当然ワイパーを使用するのですが、「自動車学校でワイパーの使用法お聞きになっていますか?」とお客様にご質問すると、あんまり記憶がないとのことでしたので改めてお話さ ...
- カテゴリー
- BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておきたい豆知識】~なぜアクセルとブレーキって踏み間違えるの?~
皆さんこんなニュース聞いたことありませんか? アクセルとブレーキを踏み間違えた車が、スーパーやコンビニに突っ込んだ。 多くの方聞いたことあるかと思います。アクセルとブレーキは、隣同士に並んで設置されかつ双方ともに ...
- カテゴリー
- BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておきたい豆知識】~車と歩行者が交差点を安全に通行するためには?~
通常交差点を行き来する際には、縦と横の交通を分け交互に信号などで通行をさせますが、皆さんのご自宅の近くにこんな場所ありませんか? 縦と横の交通という2つの分け方だけではなく、さらにそこに、車と歩行者という分け方をくわ ...
- カテゴリー
- BLOG
【名古屋市緑区】ペーパードライバー講習~紫陽花の季節~
こんにちは、元緑区民の愛知ペーパードライバースクール滝です。 ここで豆知識を一つ、緑区は名古屋市16区の中で人口、車の保有台数が共に1番になります。 レッスン日誌 【名古屋市緑区】アクアさん( ...
- カテゴリー
- BLOG
【名古屋市北区】ペーパードライバー講習~マイカーレッスンタンク~
こんにちは、愛知ペーパードライバースクールの滝です。 レッスン前にイオンナゴヤドーム前店にてコーヒータイムです。最近自分に起きた変化として、去年あたりからブラックコーヒーをよく飲むようになりました。 &nb ...
- カテゴリー
- BLOG
【脱ペーパードライバーの為の危険予測】~落下物がある可能性を考える~
こんにちは、愛知ペーパードライバースクールの滝です。 みなさんは普段から『危険予測』をしていますでしょうか? 日常であれば、きっと自然に危険予測をしますよね。 例えば雨が降って濡 ...
- カテゴリー
- BLOG
【名古屋市昭和区】ペーパードライバー講習~新しい出会いのその後~
こんにちは、愛知ペーパードライバースクールの滝です。 私が初めて免許を取った頃には、まだセルフのガソリンスタンドが無い時代でした。ガソリンスタンドで「レギュラー満タン現金で」このセリフを言うのに緊張した記憶 ...
- カテゴリー
- BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておきたい豆知識】~雨の日の恐怖~
皆さんこんにちは。本日も雨の日の運転についてです。雨は比較的よくある天候ですが、様々なことを注意しなくてはいけないので、ぜひ覚えておいてください。 雨の日に高速道路と呼ばれる場所を運転する際に気にしなくてはいけないの ...
- カテゴリー
- BLOG