安全運転知識
昨日は、それぞれのドライバーの性格が運転に大きく影響を及ぼすというお話をさせて頂きました。
本日もその続きです。本日は、それではご自身の性格上運転でどの様な行動をとってしまいがちなのか?また、性格上どのような点に注意をしなければいけないのか?
といった自身の性格が運転にどのように影響をするのかを知る方法です。
もちろんご自身の性格は恐らくご自身が一番よくわかっていると思います。
ただ、そのご自身の性格が運転にどのように影響をするのかを知っている方は少ないのではないでしょうか?
そこで、古くから用いられている方法が、運転適性検査と呼ばれるものです。自動車学校で行っている運転適性検査が、「K2式」と「OD式」になります。私の勤めていた自動車学校でもOD式の適性検査を入校者の方に実施していただいておりました。
ところがこの運転適性検査は、なかなか受けるチャンスがないかもしれませんが、最近は、インターネットで簡易式の適性検査を受けることができますので、一度そちらを試してみて下さい。
ご自身の性格がドライバーとしてどのような性格が出るのかを知って運転することで、事故違反の可能性を低くすることができます。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました