2020.01.12

【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~とっても便利、ライトの自動切換え~

皆様、本日もご覧いただきありがとうございます。

早速ですが、本日も先進安全自動車についてです。皆様は、夜間の運転の際にどのぐらいライトの操作をされますか?

皆様の中には、「まだ運転に慣れていないので、夜の運転は当分する予定はありません」という方もいらっしゃると思います。また、「そろそろ慣れてきたので、夜も運転してみようかな」という方もいらっしゃると思います。

 

慣れている方も慣れていない方も、夜の運転は本来怖いものです。できる事なら前照灯の上向き下向きをこまめに変えて運転していただきたいものです。

 

しかしながら、私も含め多くのドライバーさんは、なかなか前照灯の切り替えをこまめに行うことは難しいのが現実のようです。

 

そんなときの便利なのが、高機能前照灯です。現在は、日が傾き暗くなってくると、自動で前照灯が点灯する前照灯のオート機能が付いている車が多いと思います。

 

その前照灯がさらに進化したものが、高機能前照灯です。いったいどのように進化しているのでしょうか?

例えばこんな機能があります。前方の車両又は、対向車を検知すると、前照灯が下向きに切り替わり、先行車や対向車がいない場合には、前照灯が、上向きに切りかわるもので、自動切換え型前照灯と呼ばれます。

 

非常に便利で安心できる機能ですね。

さらに、こんなタイプの前照灯があります。前方の車や対向車を検知すると、相手に眩しさを与えないように、前照灯の照射範囲の中で、前車と対向車の該当エリア部分の光を減光するというもので、自動防眩型前照灯といいます。

 

そもそも、前照灯の上向き下向きの切り替えが必要なのは、他者(他車)が眩しくないように、運転に支障を与えないようにという意味合いになります。

 

ですので、この自動防眩型前照灯がもっともっと進化したり普及したりするとそもそも前照灯の切り替えが不要になるかもしれませんね。

 

そうなれば、夜間の事故はずいぶん減るのではないでしょうか。

 

それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。

本日も、ありがとうございました。

こちらから他の記事もご覧いただけます。

ブログ内リンク集 交通ルール編

 

ブログ内リンク集 安全運転編

 

ブログ内リンク集 レッスン日誌編