

2021.09.13
【稲沢市】ペーパードライバー講習~ペーパードライバー歴20年自分に運転ができるのか不安です~
レッスン日誌
【稲沢市】Eさん(30代女性)
【プラン】初回お試し2時間コース
【練習車両】フィルダー(レッスン車)
本日は、稲沢市にお邪魔しました。本日のお客様は、運転免許を取得後おおよそ20年経過しており、事前のヒアリングの際には、かなりご不安が強いという事でした。
少しでもご安心いただく為にスタート場所の選定をおおよそ1時間かけて行いました。ごEさんの自宅周辺は道幅が狭くさらに交通量が少し多めでレッスンスタートには不向きな場所でした。
そこで、Eさんのご自宅から5分ほど移動した稲沢市役所付近でスタートしていただくことにいたしました。
こちらは、事前に候補地としてあげていましたが、当日の踏査でも工事などもなく交通量もほぼ無くかなり安心してスタートしていただける環境でした。
ご不安が大きいということで、かなりお時間を使い基本動作の「走る」「止まる」「曲がる」をしっかり練習していただきました。
当初の不安な状況から少しずつ運転できるという気持ちになっていただきましたそこで、私の方から他の交通がいる場所の運転をご提案させていただきます。
ただ、Eさんよりまだ無理はしたくないというお答えがありましたので、今回はこの場所でしっかり基本を反復練習していただきました。
その後改めて私の運転でEさんのご自宅に戻り本日はレッスン終了です。
次回は、ご自宅周辺で、交通者が多少いる場所を運転していただくことになりました。
次回もよろしくお願い致します。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月