

2020.08.12
【名古屋市名東区】ペーパードライバー講習~25年ぶりの運転、お子様のために、その5~
レッスン日誌
【名古屋市名東区】Rさん(40代女性)
【プラン】スタンダードレッスン2時間コース
【練習車両】トヨタ プリウスα(マイカー)
本日は、昨日の続きです。
昨日のブログで、Rさんの運転中に「40キロだよ」っと後ろから聞こえ、私が「!!」となっていると、さらに「横断歩道だよ」との声が。
私が、40キロの標識だけでなく、横断歩道まで読み取るお子様に、なんだか嬉しくなり、ニヤニヤしていたその時に、「狭くなるよ」との声を聴きました。
「狭くなるよ」との声に、私まさかの「幅員減少まで⁉」っと驚いていると、Rさんも「ここは、前回先生(私)にも気を付けるように注意された場所ですね」とおっしゃいました。
※ちなみに私は先生では御座いません。ただのインストラクターです。
確かに、前回のレッスン時に、実際に今後お子様の送り迎えをしていただく上での懸念の一つとしてお伝えさせて頂いておりました。
この場所は、こんな標識がある道路でした。
なんだか分かりにくい標識ですが、この標識は、「幅員減少」といって、「道幅が狭くなる」という場所です。
そうです。Rさんのお子様の「狭くなるよ」との声はピッタシ!その通りなのでした。
お話を聞くと、お子様は車の運転に興味があり、お父さんによく標識を教えてもらっているそうです。
目的地である習い事の場所まで到着後、今度はご自宅に向かって運転していただきました。ご自宅に戻るとまだ少し時間があり、そこでRさんが、「先生この後はどちらに行かれますか?」と尋ねられました。
私が、「○○時に○○に来ます」とお伝えしました。
※再度お伝えいたしますが私は先生では御座いません。ただのインストラクターです。
すると、「それでは、お昼のお休みとる時間ありませんよね?」っと心配いただきました。ただし、いつもそうです。次のお客様のレッスンに備えるためいつもお昼休みは取りません。
そして、なるべく早く次の現場にお伺いさせていただき、レッスンに備えます。すると、Rさんが、「行きたいお店があるのですが良いですか?」とおっしゃられ、場所をお伺いすると、お時間的には問題ありません。
そこで、そのお店に向かって最後の運転レッスンです。10分ぐらいの道のりでしたが、到着すると、「ちょっと待っていてください」と言い残し、Rさんがお店に入っていきます。
しばらくすると、Rさんが戻ってこられましたので、ご自宅に向かい全4回のレッスン無事終了です。今回で予定していた4回が終了し来週いよいよ実際にお子様を乗せて尾張旭市ある習い事の場所にお一人で運転されるそうです。
車から降りるとRさんから「お世話になりました」と先ほどのお店で購入された商品をいただきました。
凄く美味しいと頂いたのは、「カレーパン」と、おやつの「クッキー」です。
レッスン終了後、次のお客様の場所への移動の合間にいただきました。確かに凄く美味しかったです。ごちそうさまでした。
ぜひ安全運転を続けてください。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.29
~ブレーキの基本 空走距離の変化~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.28
~慣性の力をコントロールする ブレーキの基本~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.27
~マンホールの影響が大きい車両~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.26
~雨の日の鉄板 走行するときの注意は?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月