

2019.12.15
【名古屋市中村区】ペーパードライバー講習~15年ぶりの運転、ご家族のために、その3~
☟運転練習スクールをお探しなら愛知ペーパードライバースクールにお任せください。☟
レッスン日誌
【名古屋市中村区】タンクさん(30代女性)
【プラン】スタンダードレッスン2時間コース
【練習車両】トヨタ タンク(マイカー)
本日は、昨日、一昨日とブログでご紹介した、名古屋市中村区にお住いのタンクさんの3回目で最後のレッスンです。
今回は、前回同様お子様の習い事までの道のりを、夕方から夜間にかけて運転していただきます。また、お客様のご要望で、あま市にあるご実家方面に運転したいということでした。
そして、今回ご予約いただいた日程が、その習い事の日ということで、レッスン中に実際にお子様を乗せて送り迎えをしていただくことになりました。
お子様と一緒に車に乗り込み、レッスンスタートです。お子様は、小学生と幼稚園に通われるお二人で、車に乗るとすぐに、「カチッ」という音がします。
私が後ろを振り向くと、きちんとシートベルトをして座っています。おそらく普段からきちんとシートベルトを着用する習慣をお持ちなのだと感じ、なんだかうれしくなりました。
さてそれでは、習い事の場所まで向かって運転していただきます。
前回の運転レッスンからは、1週間経っていました。運転していただいてすぐに前回の運転との違いに気が付きました。明らかに円滑性が向上しており、すぐにこの1週間でどのぐらい運転されたか聞いてみると、どうやら別の習い事の送り迎えなどで7回ほど運転したそうです。
距離や時間にするとそれほど運転していないとはおっしゃっていましたが、それでも前回と比べて明らかな「良い慣れ」が出てきています。
ただこの「慣れ」には、「悪い慣れ」というものもあり、その点については、ご注意いただくようにご説明をさせていただきました。
お子様を習い事の場所まで前回ご提案させていただいた経路で送り、今度は、もう一つのご要望である、あま市まで向かいます。
その間は、夜間の運転の注意点などのお話をさせていただきながら運転させていただきます。途中で何か所か急なカーブがあり、しっかり速度を落として運転していただいていましたが、今後「悪い慣れ」が出てこないように、ここでも注意点についてしっかりご案内させていただきました。
お子様のお迎えの時間があるので、ご実家まで運転していただくのは、難しそうでしたので、途中で向きを変えて自宅方面に戻ります。
ただその際にガソリンスタンドについても説明を聞きたいということでしたので、途中のセルフスタンドにて、給油方法やタイヤの空気圧などのご案内を注意点など含めてお話させていただきました。
そうこうしているうちにお子様から電話で、習い事が終わったという連絡が入りお迎えをして自宅に帰りレッスン終了です。
前回前々回に続いて全部で3回の練習でかなり自信が持てるようになっていただいたということで、今後色々なところへ運転して出かける予定をたくさん立てているそうです。
ぜひ安全運転を続けてください。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
2022.05.17
~どうすればいいの?漫然運転を防ぐ対策~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.16
~どうなる 漫然運転に陥ってしまうと~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.15
~知っておきたい なぜ漫然運転に陥るのか~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.14
~いまさら聞けない 漫然運転とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.13
~重大事故の原因!?漫然運転とは~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月