BLOG
【運転講習】運転歴10年のアクアさん~運転診断を受ける~

アクアさん(20代男性)の運転経験は約10年、免許を取得されてから車を運転する機会は多く、仕事での運転を含めて、週に少なくとも4,5回は運転されております。   今回は運転診断を希望されてのお申込みとなります。 ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【ペーパードライバーの為の危険予測】~他車のウインカー~

ペーパードライバーレッスンでは正しい時期でのウインカーの出し方の他に、状況に応じた周囲へ誤解を与えないウインカーの出し方もご説明しております。   ウインカーは車の行動を予め他車(者)に知ってもらう為に出してい ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~ハンドアップ!!歩行者の意思表示~

皆様明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでは、冬の運転につて、雪道や凍結路での運転をご案内させていただいておりました。   そしてまだすべてお話していません。ですので本当は、本 ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【謹賀新年】本年もどうぞよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとうございます。   旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。   私ども愛知ペーパードライバースクールは、2019年2月に創業して以来、約300名のペーパードライ ...

カテゴリー
BLOGNEWS
続きを読む
BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~こんなにもある、雪道・凍結路注意したい場所その2~

いよいよ今年最後の1日となりました。皆様にとって今年はどのような1年だったでしょうか?   私にとって今年は大きく変化をした年でした。長年勤めた自動車学校を退職し、代表の滝と愛知ペーパードライバースクールと立ち上げ、多く ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~こんなにもある、雪道・凍結路注意したい場所~

あっという間の年末ですが、皆様年越しの準備はいかがでしょうか?   年の瀬は、皆様お忙しい時期だと思いますが、ペーパードライバーの方もベテランドライバーの方も、安全運転をお願いいたします。 さて本日も、連日の冬の運転につ ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~そんなに危険なの?雪道凍結路の運転~

昨日、一昨日と冬の運転に必要なお話をしてきました。そして本日も同じく冬の運転についてです。   本日は、基本的な雪道での走行の仕方になります。 まずは、「急」のつく操作はしないでください。 急発進・急ハンドル・急ブレーキ ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~こんなにあるの?冬のすべり止め対策~

昨日は、窓ガラスの凍結についてご案内させていただきました、本日もその続きで冬の運転についてですが、絶対にやめていただきたいのが、雪道をノーマルタイヤで運転することです。   北海道などの豪雪地域などで、そんな方はいらっし ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい安全知識】~いまさら聞けない、冬に知っておきたい車のお話~

ずいぶん寒くなりました。皆様冬の支度は、終わりましたでしょうか? 車の冬支度といえばもちろんタイヤです。 愛知県は、あまり雪が降る場所ではありません。ですので、自家用車が通常のタイヤのままで、スタッドレスタイヤ(冬用のタ ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む
BLOG
【名古屋市南区】ペーパードライバー講習~25年目のチャレンジその4~

レッスン日誌 【名古屋市南区】タンクさん(50代女性) 【プラン】スタンダードレッスン2時間コース 【練習車両】トヨタ タンク(マイカー)   本日は、以前より25年のペーパードライバー歴を卒業しようと頑張って ...

カテゴリー
BLOG
続きを読む