2019.06.21

【脱ペーパードライバーのために知っておきたい豆知識】~雨が降るから車が便利でも・・・~

皆さんこんにちは、梅雨というのに雨があまり降りませんね。

 

雨が連日降るというのも考え物ですが、降らなさすぎるのも水不足の心配がありますね。

 

では本日は、雨の日の運転についてです。ペーパードライバーを卒業すると雨降りでも出かけるのが気にならなくなります。雨の日に自転車や徒歩、ちょっと嫌ですよね。

雨の日だからこそ車が便利です。ただし、雨の日は当然晴れている日と違った注意が必要になります。

 

まずは、車を雨の日に使用する場合必ずといっていいほど使用するものそれが、ワイパーです。このワイパー日ごろから点検しておかないと雨の日に使用しようと思ったら使えなかったなんてことがあると困ります。

 

ワイパーはゴムでできていますので劣化して、ふき取りが悪くなるとか、ちぎれてしまうなどの心配がありますので、定期的に点検が必要です。

 

そして、雨の日に心配なのが、視界です。これは、車を運転するご自身の視界もそうですが、歩行者、自転車又は、ほかのドライバーさんなど他の交通者お互いの視界が悪くなります。

 

ご自身が相手のことに気が付いているからといって、「当然相手も気が付いている」と考えてしまうと、その思惑が外れてしまうかもしれません。

 

場合によっては、皆さんご自身が相手に気が付かない場合もあるかもしれません。

 

特に、車の窓ガラスが湿気で曇ってしまうと、その危険性もぐっと高まります。

そこで使用するのが、エアコンのデフロスター機能です。デフロスターとは、窓ガラスのくもりをとってくれる機能で、これを使用すると、視界の確保がしやすくなります。

 

また、後ろの窓の雲止めもありますので、双方使用し視界確保をして下さい。

ただ、横の窓ガラスの曇り止めは基本ありませんので場合によっては、車内に窓ガラスが曇った際に使用する、窓ふきのタオルを備えておくことも良いかもしれません。

 

 

ただ、横の窓の視界を確保しても、サイドミラー(ドアミラー)は水滴で見えにくいので、進路変更の際などは、十分に注意が必要です。

しかし、皆さん自身が十分に注意していても、相手が皆さんに気が付きにくい状況なのも雨の特徴です。

 

その時に皆さんは、どうすればいいでしょうか?

 

雨降りの日は、相手に気が付いてもらう必要があります。そこで、ライトを点灯してください。

ライトには、前方を照らして、皆さんが見やすくする効果と、皆さんの存在を周りに伝える効果があります。つまり、周りの交通者に対するご自身の視認性を高めて運転することで、もらい事故を防ぐ事ができます。

 

雨の日は、ご自身の視界の確保と、ご自身の存在をアピールすることで、雨降りにも便利な車を、安全に使用しましょう。

 

雨の日の運転は、まだお話したいことがありますが、長いお話になるので、また明日続きをお話させていただきます。

 

それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。

 

本日も、ありがとうございました。

こちらから他の記事もご覧いただけます。

ブログ内リンク集 交通ルール編

 

ブログ内リンク集 安全運転編

 

ブログ内リンク集 レッスン日誌編