2019.09.30

【脱ペーパードライバーのために知っておいて欲しい交通ルール】~速度のルールを守れば安全?違います!~

先日あるお客様のレッスン中にこんなことがありました。

 

そのお方は数回レッスンを受けていただいている方でしたので、運転操作に関するお話はほぼする必要がない方でした。

 

ですので、危険予測や交通ルールのご案内などのお話や練習を重点的にさせていただいている時のことです。

 

その方が、私にこう質問されました。「ここは、何キロまで出しても良いのですか?」と。

そこで私はこうお答えさせていただきました。「60キロです」と。

 

そのお客様は、「えっ!?」っと驚いた様子で、「本当にですか?」っと聞き直されました。

といいますのも、その場所が少し狭い場所で、路地も多い場所でした。しかしその場所には速度標識(規制速度)がありません。

 

つまり速度のルール上は60キロ(法定速度)ということになります。

 

実際の道路では、狭く危険が多そうな場所なのに速度標識がないということがあります。

 

そんな場所で、ルール上問題がないと60キロで走行するのは、いかがなものでしょうか?

 

安全運転には、ルールを守ることはもちろんですが、その時の道幅、天候、視界、歩行者、自転車などなど実に様々な要因を考えて安全な速度をご自身で選択しなければいけません。

しかし、同じ場所、同じ状況を運転していても驚くほどに、運転の仕方はドライバーさんによって違いがでます。慎重に運転する方もいれば、あまり警戒をされずに運転される方もいます。

 

それは、それぞれのドライバーさんの危険察知能力や危険感受性が違うからです。

 

同じ場面でも危険と感じる方もいれば、安全と感じる方もいらっしゃるのです。

ぜひ皆様危険に対する感性を大切にしていただき、その状況いあった速度を選択できるようになっていただければと思います。

 

それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。

本日も、ありがとうございました。

こちらから他の記事もご覧いただけます。

ブログ内リンク集 交通ルール編

 

ブログ内リンク集 安全運転編

 

ブログ内リンク集 レッスン日誌編