

2022.08.04
~自動車からの振動が家を揺らす?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
昨日は、車が出す騒音や振動といった部分でご案内させて頂きました。本日は、少し掘り下げて振動についてご案内いたします。
自動車による振動というとあまりイメージしにくいかもしれませんが、実は大きな影響を及ぼすことが少なくありません。
実際にあるお話で、大型トラックなどが近所の道路を走行するとその影響により家が揺れるということがあるのです。
こういった車から出される振動は、重量が重たかったり、速度が速かったりすると、それに伴って大きくなります。
便利な車は、その一方で大気汚染・騒音・振動といった様々な悪影響があることをご理解いただけたでしょうか。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.08.13
~ルーフボックスが燃費を悪化させる~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.12
~荷物と燃費の関係とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.11
~適切なエアコン使用で燃費向上~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.10
~アイドリングの積み重ねが与える影響~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.09
~前方の様子を早めに察知し早めのアクセルオフを~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.08
~適切な車間距離を保ち不必要な加減速をさける~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.07
~エコドライブ ふんわりした発進と加速~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.08.06
~エコドライブのススメ~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月