

2020.07.31
【静岡県浜松市】ペーパードライバー講習~BMW・6時間レッスン②~
前回に引き続き、静岡県浜松市のアイさんのマイカー『BMW320i』でのペーパードライバー講習になります。
6時間のレッスンでのアイさんの目標は、基本的な運転技術の習得と、自宅と会社の駐車場での車庫入れ、高速道路の練習になります。
特に車庫入れに関しては、マイカーにバックモニターがついていないので、ミラーと直接目視によるバック練習を実施します。停める場所は決まってているので、ある程度の範囲で駐車スペースへの車両誘導ができるようになりました。基本走行の練習と、車庫入れ練習で概ね4時間練習しています。
そして残りの2時間で高速道路の練習を行います。東名高速の浜松西インターから浜名湖SAを経由して三ケ日インターまで、帰りは三ケ日インターから浜名湖SAを経由して三方原PAのスマートインターを利用します。
高速道路を走っているとアイさんが「(自分で高速道路を運転するのが)夢みたい!」と言っておりました。このままずっと運転することは無いとは思っていたらしいですが、自分で運転できているのがとても嬉しいようです。
私も運転で楽しい毎日が送れるよう、お手伝いができたことを嬉しく思います。
このたびはレッスンの受講ありがとうございました。
愛知ペーパードライバースクール 滝
最新の記事
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
2022.05.17
~どうすればいいの?漫然運転を防ぐ対策~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.16
~どうなる 漫然運転に陥ってしまうと~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月