

2019.06.01
【愛知ペーパードライバースクールお悩み相談室】~「こんな練習してみたい」を実現したい~
こんなはずではなかったのです。本当に、こんなにも。うれしいのですが予定外すぎて困惑気味なのも事実です。
当スクール、ペーパードライバーの方々に向けにレッスンをしておりますが、企業様の講習も行っております。ただ私共の認識では、当スクールが企業として法人化したのちにご連絡があるものだと思っていました。
ところが当スクールは今現在代表による個人事業+服部がコバンザメのごとくくっついている状況。正直、起業(法人なり)している他のスクール様と比べると企業様にはちょっと選択されにくいかと思っていました。ところが、企業様の案件が思った以上にあって正直驚いているぐらいです。
ただ企業様の案件は、細かなご要望、特殊な案件が多いのです。なかなかご期待にお答えするのも難しいのも事実ですので、当面は、個人様の案件を中心に承りたいと思います。
本日も、企業様よりとあるお問い合わせがありました。何とかご期待にお答えしたいと思い、お話をお伺いしていました。
しかし、お話を伺うとどうやらかなり難しいご要望で、どこのスクール様もお断りをしているようでした。残念ですが、できないことをできないというのも大切です。
またどこかで、ご期待に添えられるときには全力で対応させていただきたいと思います。
皆様の中にも、こんなのはさすがに無理かなと思うご要望でも一度お問い合わせください。何とかご期待に応えることができるように考えていきます。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月