

2019.07.08
【名古屋市瑞穂区】ペーパードライバー講習~名古屋市博物館付近の走行~
レッスン日誌
【名古屋市瑞穂区】アクアさん(30代女性)
【プラン】初回お試し2時間コース
【使用車種】トヨタアクア
アクアさんのペーパー歴は15年になります。
今回はお子様の送り迎え等ができるようになるために、お申込みをいただきました。
アクアさんは免許取得後、少しだけ運転されていたそうです。また、3年前にも自動車学校にて3回程練習されています。
しかし自動車学校では路上に出ていないとのことで、今回が久しぶりの路上運転になります。
運転ルートはお子様の習い事の場所等への往復練習です。
運転に関しては以前されていることもあり、すぐに慣れてきました。特に周囲の確認の為に目や顔が自然と動きます。
今回の2時間の練習でかなり自信をつけていたようです。やはり、生活圏で練習したことがかなり効果的だったようです。
アクアさん、レッスンの受講ありがとうございました。
愛知ペーパードライバースクール 滝
最新の記事
2022.05.28
~慣性の力をコントロールする ブレーキの基本~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.27
~マンホールの影響が大きい車両~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.26
~雨の日の鉄板 走行するときの注意は?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月