

2019.11.30
【名古屋市天白区】ペーパードライバー講習~職場での運転に備えて、その2~
レッスン日誌
【名古屋市天白区】フィルダーさん(30代女性)
【プラン】1dayレッスンプラン2時間コース
【練習車両】フィルダー(レッスン車)
本日は、昨日のブログに書かせていただいた、お客様の2回目のレッスンです。中4日開けてのレッスンですが、この間にも職場の車を運転したさそうで、頻度が増えているようです。
さて今回は、前回の終わりの際にご提案させていただいた通り、職場付近での運転ということで、待ち合わせは、お客様の通勤時の最寄り駅で鶴舞線「平針駅」です。
平針駅は以前にもレッスンで来させていただいたことがありますし、私自信、自動車学校で働く前には、天白区で仕事をしていた時もありましたので、非常になじみがある場所です。
まずは、平針駅から職場まで運転していただきます。
普段は平針駅から職場まではバスで移動するということでしたが、駅から日進の職場までは、ほぼ一本道でまっすぐ走るだけですので、そんなに負担はありません。
お客様曰く職場の駐車場が交通量の多い道路に面しており、その駐車場から右に出なければ行けないのがまず一つ難しいとおっしゃっていました。
また、目的地である、とあるお店の駐車場も同じように本来は右に出たいそうですが、そこは無理に右に出ようとするとかなり交通が混乱しそうな場所でしたので、現在は一度左に出てから迂回をして、職場まで戻っているそうです。
一通り見せていただくと、確かに職場駐車場からの右折は少し難しそうでしたが、駐車場に面する道路の少し離れた左右に信号があるのでどちらかが「赤」になればチャンスが訪れる場所でした。
ただ一方で、目的地のお店の駐車場は、右折で出ようとすると、その店舗を利用される他のお客様にかなり迷惑がかかることが容易に想像できるぐらいなかなかチャンスが訪れないような場所でした。
そこで現在の迂回ルートで職場まで戻るルートを見せていただきましたが、同僚の方も使われる迂回ルートだそうで、無理なく迂回ができるルートでしたので、運転に慣れていない方でも問題なさそうでした。
その後は、前回の駐車をまた少し復習したいとのことでしたが、見せていただくとそれほど大きなズレはなく駐車されていました。
その後は、万が一部署異動などで、運転する頻度や距離が変わってしまったときのために車線変更をしてみたいとのことでしたので、進路変更の前の予備練習をしていただきましたが、お時間的にしっかりと進路変更練習ができませんでしたが、予備練習の段階で、ご自身でタイミングの判断ができていましたのでそれほど危ない状況にはならないと思われます。
さて、レッスン終了後に、「ぜひ職場での運転だけではなく、プライベートでも運転してみてください、最近は車を保有しなくてもカーシェアというお手軽な利用方法も増えてきています」とご案内させていただきましたところ、お客様も少し興味を持たれたご様子でした。
本日のレッスンお疲れ様です。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.28
~慣性の力をコントロールする ブレーキの基本~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.27
~マンホールの影響が大きい車両~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.26
~雨の日の鉄板 走行するときの注意は?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月