

2022.04.04
【名古屋市名東区】今年もやってきました、春のお楽しみ
【名古屋市名東区】
昨日まで、運転に関わる性格や感情などについてご案内させて頂きました。
本来は、本日から別の話題になるところですが、少し脱線です。
毎年今の時期に皆さんも楽しみにしているのではないかと思いますが、街中のあちらこちらで見かける桜の季節です。
先日、名東区にレッスンでお邪魔した際にしばし休憩がてら車を止めて楽しませて頂きました。
この場所は、以前私が藤が丘周辺に住んでいたころに、毎年楽しみにしていた馴染みのある場所です。
いつもは、移動の際に車の中から見るぐらいでしたが、午前のレッスンが終わり午後のお客様まで少し時間がありましたのでお昼ご飯を食べつつ眺めていました。
皆さんもぜひ短い期間ですが今年の桜をお楽しみください。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月