

2019.09.25
【名古屋市中川区】ペーパードライバー講習~JR関西線春田駅~
レッスン日誌
【中川区】アクアさん(40代男性)
【プラン】初回お試し3時間コース
【練習車両】トヨタ アクア
アクアさんのペーパー歴は19年。ただし全く運転していない訳ではなく、この期間は両手で数えられる程度しか乗ったことがないそうです。
今回は新しい職場で、車を運転する必要性があるとのことでお申込みを頂きました。
アクアさんのご自宅は名古屋市外なのですが、仕事で利用するのは名古屋市内が多い為、今回はご都合の良い場所を集合場所に指定されました。
また、練習ルートは交通量が多い場所をご希望されているので、中川区から名駅(中村区)、栄(中区)、ガイシホール(南区)、国道23号線を走るルートを選択します。
名駅では『飛翔』(尖がってるオブジェ)をぐるっと一回りして、栄ではパーキングメーターがある駐車スペースに縦列駐車を行います。
名古屋市内は交通量が多く、また車線数も多いのでいきなり走るのにはアクアさんも苦労をされていましたが、ご自身の目的に叶った運転練習ができたと満足をして頂きました。
最後は春田駅付近の練習走行を行いました。名二環の工事等があって道路状況等運転しづらいところもありましたが、それも含めて良い練習になったかと思います。
終了時間は午後18時過ぎだったので、すっかり日も落ちております。
本日はレッスンの受講ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
2022.05.17
~どうすればいいの?漫然運転を防ぐ対策~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.16
~どうなる 漫然運転に陥ってしまうと~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月