

2021.10.01
【名古屋市】ペーパードライバー講習~名古屋出張で運転練習を~
レッスン日誌
【名古屋市】Kさん(40代男性)
【プラン】初回お試し3時間コース
【練習車両】フィルダー(レッスン車)
本日は、名古屋市中村区名古屋駅にお邪魔しました。今回のお客様のKさんは、運転免許を取得後20年経っており、5年ほど前までは定期的に運転をされていたそうです。
ところが、あることがきっかけで運転から離れ、5年経過して現在に至るという事でした。ブランクは5年でしたが、運転していた期間が長く以前は頻繁に運転されていたということでそこまで大きな技量低下は心配ないと感じていました。
実際にKさんにお会いしてお話をお聞きすると、「たぶん大丈夫だと思いますが念のため申し込んだ」ということでした。
さらにお話をお聞きすると、現在お住まいの場所が東京都で、今回は出張で名古屋に来られて、出張中に何度か運転をされるそうです。
そして以前運転していたのが関東ということで名古屋を運転することに懸念がありその点でも今回のお申し込みの理由の一つとなっているということでした。
事前のヒアリングでは、高速道路の運転についても練習の中で行いたいということでしたので、Kさんにお会いする前にお待ち合わせの名古屋駅からどこにどの高速道路を利用しどちらの方面に向かうかなど考えながら当日を迎えました。
実際にKさんにお会いしてご要望を詳しくお聞きすると、今回は10日間の名古屋出張になるということと運転をして新城市にある取引先に何度か行かれるということでした。
そしてできれば新城市にあるその取引先まで今回の練習で運転していきたいということでした。
時間的にはかなりギリギリの道のりにはなりますが、新城市に向かって運転していただくことになりました。少し長くなりますので続きはまた明日ご案内させていただきます。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月