

2019.11.25
【一宮市】ペーパードライバー講習~少しでも安心して練習していただく為に~
レッスン日誌
【一宮市】フィルダーさん(20代女性)
【プラン】初回お試し2時間コース
【練習車両】フィルダー(レッスン車)
本日は、一宮市にお邪魔いたしました。もう何度目になるでしょう。一宮のお客様にはご贔屓にしていただいております。本当にありがとうございます。
さて今回のお客様との待ち合わせ場所は、名鉄尾西線「玉ノ井駅」です。一宮市には、何度も来させていただいておりますが、今まで来させていただいたエリアと少し離れていることもあり、お約束の1時間以上前に到着後、練習場所を探します。
特に今回のお客様の事前のご要望で、ペーパードライバー歴は、8年ほどで、かなり運転が不安だということと、ゆっくり目のペースでのレッスンをご希望されていました。
ですので、少しでも不安が少なくなるスタート場所を探しますが、かなり道が狭いのと、そのわりに車通りは多いという、とても練習場所の選定が難しいエリアでした。
ぐるぐる探し回って、スタート地点の候補として、交通量の少ない場所である程度の道幅の場所を見つけました。ただその場所は少し懸念があります。
そこでその場所はとりあえず候補の一つとしてよりお客様のご負担を減らせそうな場所をさらに探し回り、お約束時間の10分前に、ようやく8年ぶりに運転されるお客様が安心して運転練習ができる場所を見つけました。
駅から少し離れた場所で、道幅、車通りの少なさ申し分なく、かなり練習しやすい場所でした。
実際にお客様とお会いした後、そのスタート地点まで私の運転で移動し、レッスンを開始しました。
お客様にはかなり落ち着いてスタートしていただけました。ゆっくり動いている際に後続車が来ても余裕をもって追い越してもらえるぐらいの道幅もありますし、そもそもほとんど車が来ません。ですのでお客様には安心して、アクセル・ブレーキ・ハンドルの基礎練習をしていただけました。
そこから、少しずつ交通量の多い場所を走行していただき、1時間ほど過ぎたころには、お客様がよくご家族やお友達と行かれる、近くの商業施設まで、片道15分ほどの道のりを運転していただきました。
そして後半は、ご自宅周辺の狭く交通量の多い場所も体験していただき、狭い道での行き違いを練習していただきました。
今回はゆっくり目のペースでの練習をご希望されておりますので、練習回数のご希望をお伺いすると3回ぐらい練習したいとのことですので、その3回の練習で、自信をもって運転していただけるように進めさせていただくことになりました。
今回は、通常の基本走行をしっかり練習していただきました。お客様のご要望で次回は、一宮駅周辺の走行、進路変更の練習を行う予定です。
本日のレッスンお疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.05.20
【春日井市八田町】~レッスン前の束の間に~
2022.05.19
【名古屋市千種区】~懐かしのハンドアップ運動?~
2022.05.18
【岐阜県岐阜市】~久しぶりの光景 岐阜城~
2022.05.17
~どうすればいいの?漫然運転を防ぐ対策~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.16
~どうなる 漫然運転に陥ってしまうと~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.15
~知っておきたい なぜ漫然運転に陥るのか~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.14
~いまさら聞けない 漫然運転とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.13
~重大事故の原因!?漫然運転とは~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月