

2019.11.29
【テレビ取材】TOKYO MX「5時に夢中!」
本日、TOKYO MX『5時に夢中!』より取材をして頂きました。
取材内容は当スクールのサービス「煽られ危険度診断」になります。
実際に番組リポーターのガウさんに運転をして頂き診断をしました。
走行ルートは国道1号線にある道の駅『藤川宿』を起点に、岡崎市内を走行しております。
車両は普段ペーパードライバー講習でも使用しているレッスン車の『アクア』になります。
撮影にあたり色々カメラを取り付けてもらいました。
また、岡崎商工会議所の会議室を借りてインタビューも行っております。
ちなみに愛知ペーパードライバースクールは岡崎商工会議所の会員です。
放送予定日は12月2日(月曜)17時からになります。
MCは「ふかわりょう」さん
月曜コメンテーターは、「若林史江」さんと「マツコ・デラックス」さんです。
ただ、残念ながら愛知県を含めた東海地方では放送されません。(゚ロ゚;)エェッ!?
しかしながら、スマホアプリ『エムキャス』を使用すれば、リアルタイムでしたら視聴できるそうなので、興味を持たれた方は是非ご覧ください。
愛知ペーパードライバースクール 滝
最新の記事
2022.05.28
~慣性の力をコントロールする ブレーキの基本~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.27
~マンホールの影響が大きい車両~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.26
~雨の日の鉄板 走行するときの注意は?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.25
~摩擦抵抗が低い素材とは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.24
~摩擦抵抗の変化と運転の仕方~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.23
~摩擦抵抗の限界~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~自然の力 慣性と摩擦~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.05.21
~車に関わる自然の力をコントロールする~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月