2021.03.26

~歩行者と違う?自転車の対応~交通ルールの再確認!歩行者保護に関するルール編 その13

交通ルール解説

連日、歩行者保護についてご案内させていただいていますが、本日は歩行者に関してではなく、自転車などの軽車両に関してのご案内です。

基本的には、歩行者保護と同じ意識でいていただき、車道を走行する自転車にも、自転車道を走行する自転車にもそして、歩道などを走行する自転車にも思いやりの気持ちをもってあげてください。

 

例えばその自転車のそばを通る際などには、歩行者の方が怖いと感じない安全な間隔と速度で通過するのと同じように、自転車の方が怖いと思わない間隔と速度で通過することが必要になります。

ただし、自転車ならではの注意点として、歩行者よりも自転車のほうが速度の速い場合がほとんどです。

 

そのため自転車の「急」な動きには十分に注意していただきたいことと特に、小さなお子様が乗る自転車や高齢の方が運転される自転車は、ふらつきの可能性が高いです。

そう考えると側方通過の際には安全な間隔としては通常よりも広く確保していただく必要があるのではないでしょうか?

 

道路交通の場面には、実に様々な状況があり全く同じ場面は、そうそうありません。そう考えると、毎回安全な方法は異なることになります。

ぜひその場面にあった最適な行動をとれるように、相手の立場に立った思いやり運転を一緒に身に着けていきましょう。

 

それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。

本日も、ありがとうございました。