

2021.04.06
~合図は正確に!不必要の合図の禁止~交通ルールの再確認!安全確認・合図などに関するルール編 その6
交通ルール解説
皆さんは街中で不適切な合図をしているドライバーさんを見かけたことがありませんか?
よくあるのは、合図を出さないで進路変更や右左折を行う車です。またそれ以外にも、合図を出したり消したりを繰り返す車などで、道を間違えたり、迷ったりしている車に見受けられます。
このような不適格な合図は、周囲の交通者も戸惑い場合によっては危険な状況を作り上げてしまいます。
ですので、合図は正確に行っていただきたいと思いますが、必要な場合に出さない合図はもちろん不必要な合図も禁止されています。
不必要な合図とは、右左折や進路変更といった行動が終わったのにもかかわらずその合図を戻さない場合や、進路変更や右左折を行わないのに合図を出すといった行為です。
そんな人いるの?と疑問に思う方も多いかと思いますが、街中を見渡すと意外に多いものです。
例えば、バイク(原付を含む)は、右左折・進路変更の際の左右の合図は出した後、自分で合図を消す操作をしなければ合図が出続けてしまいます。
しかしそのことを失念しているライダーさんは、そのまま合図を出したままで走行し続けます。その状況は、周囲の交通者にとっては戸惑うものです。
そのような場合には、次にどのような行動をとるのかが分からなくなりますので、あまりその車には近づかないほうがいいかもしれません。当たり前のようですが、不必要な合図が禁止されていることをご理解いただけたでしょうか?
それでは、愛知ペーパードライバースクールの服部でした。
本日も、ありがとうございました。
最新の記事
2022.06.29
~平らな場所と下り坂でのブレーキの違いとは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.28
~ブレーキが効かないときの対処法は?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.27
~なぜブレーキが効かない!その原因は?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.26
~恐怖!下り坂でのトラブルとは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.25
~下り坂走行の基本~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.24
~前車の後退に注意!?上り坂での発進~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.23
~後ろに下がる?上り坂での坂道発進~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
2022.06.22
~勢いがなくなる上り坂その時に行うことは?~ 運転するなら知っておきたい安全運転知識
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月